カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. Instagram活用ワザ100 集客から採用、ブランディング、D2Cまで
商品詳細画像

Instagram活用ワザ100 集客から採用、ブランディング、D2Cまで

坂本翔/著 D/著
著作者
坂本翔/著 D/著
メーカー名/出版社名
宝島社
出版年月
2023年5月
ISBNコード
978-4-299-03841-8
(4-299-03841-X)
頁数・縦
223P 21cm
分類
コンピュータ/インターネット /インターネット入門・活用
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

フォロワー獲得方法、CVR・エンゲージメントの高め方、ブランディングの極意……ビジネスでInstagramを使い倒す【100の最強テクニック集】ニトリ、スターバックス、ローソン、キッコーマン、トンボ鉛筆など【22の活用事例】で世界一わかりやすい!日本でいちばん売れているインスタ本著者×フォロワー約300万人の最強インスタグラマーが徹底解説【著者について】坂本 翔(さかもと しょう)起業家・ビジネス書作家SNSを使って費用をかけずに1100名以上の集客に成功した実績をもとに、23歳でSNSコンサルティング会社を創業。以降、中小企業から上場企業まで様々な規模・業界のSNS施策を担当しつつ、SNSマーケティングに関するセミナーや企業内のSNS研修、学生向け起業講演などを行う。その数、年間50本以上。著書に『Facebookを「最強の営業ツール」に変える本』、『Instagramでビジネスを変える最強の思考法』(共に技術評論社)、『独学脳』(ぱる出版)、監修書に『SNSマーケティング大全』(ぱる出版)、『「いいね」で売上をいっきに倍増させる最新活用術! SNSマーケティング見るだけノート』(宝島社)がある。D(ディー)フォロワー数約300万人のインスタグラマー学生の頃に Instagram を開設し、「アルマーニ」 や「プラダ」などからファッションショーの招待状が送られるインスタグラマーとなる。2020年からは投稿にアニメ要素をプラスし、さらに世界中の人々の注目を集め、290 万フォロワーを突破。2022年にはインフルエンサー枠で「済州観光公社」や「トルコ大使館」から自国に招待される。現在はインスタグラマーとして最前線で活動しつつも、企業SNS のコンサルティングや、保護猫活動に注力している。著書に『僕のインスタが200万フォロワーになった理由 Instagramで人生が変わる』(技術評論社)、『間違いだらけのInstagram』(アスコム)がある。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution